訪問介護事業所

訪問介護とは?

訪問介護員(ホームヘルパー)が介護を必要となさる方のご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスのことです。
介護支援専門員(ケアマネージャー)、医師、看護師とも連携し、チームで介護をしますので安心です。
私たち「訪問介護 暖和会」は、利用者様が充実した人生を送られるよう、「共に生き、共に楽しみ、ともに喜ぶ」の理念の下、利用者様やご家族様と十分に話し合い、ご理解とご納得をいただいた介護を提供しております。

訪問介護サービス

  1. 身体介護サービス

    利用者様のお身体の状態に応じて、専門的な介護サービスを提供しております。

    1. 食事摂取
    2. 水分補給
    3. 更衣(衣類の着脱など)
    4. 身体整容(髪型など身なりを整えます)
    5. 入浴
    6. 部分浴(陰部・手浴・足浴・半身浴等)
    7. 洗髪
    8. 清拭
    9. 排泄
    10. 洗顔
    11. 口腔ケア(歯磨き・義歯洗浄等)
    12. 体位変換
    13. 姿勢交換
    14. 通院移動(歩行や車イス移動のお手伝い)等々
  2. 生活援助サービス

    利用者様の日々の習慣を尊重し、日常生活を送るうえで必要な援助を行います。

    1. 買い物
    2. 調理
    3. 配膳
    4. 掃除
    5. 洗濯
    6. ゴミ出し
    7. 衣類の整理
    8. 薬の受け取り 等々

上記の2種類のサービスの内容や回数、提供する時間帯は、利用者様やご家族のご要望を最優先に、ケアマネージャーがお一人おひとりの状況に応じたケアプランを作成します。

利用者様がお独りで生活なさっていれば自立支援として、ご家族がご病気になられたら、その負担軽減のために適切なサービスをご提供します。
そのほか、生活上の不安や介護に関するご相談などございましたら、私たち「訪問介護 暖和会」はさまざまな情報をご提供しております。
どうぞお気軽にお電話ください。

訪問介護暖和会 TEL: 096-289-7680
FAX: 096-285-1166