「よもやま暖暖」カテゴリ記事一覧
掲載日:2018年07月04日(水) カテゴリ:よもやま暖暖
季節は初夏いえ梅雨にとっくに入ってます。
『有料老人ホームヴェルデきやま』の春の花たちを写真に収めていたのですが・・・
遅くなりましたが、春爛漫いえ花爛漫の様子を紹介します。見てくださいね💛

今年のハナミズキも見事に咲いてくれました。

トキハ万作の赤花もきれいです。

透き通るような空!!かたわらで椿のつぼみがぽかぽか陽気に揺れています。

掲載日:2018年02月13日(火) カテゴリ:よもやま暖暖
有料老人ホームヴェルデきやま南側の生垣『トキワマンサク』です。
この度綺麗にカットしてもらいました。
お天気の良い今日、すがすがしいなぁ・・・

掲載日:2017年10月05日(木) カテゴリ:よもやま暖暖
10月1日の誕生花『パンパスグラス』
有料老人ホームヴェルデきやま中庭に悠々と天に向かって咲いています!!
花言葉は『光輝』、青空の下で光り輝いて見えますね。
うふわふわとした花穂、、、切り花としても人気があるそうです。

掲載日:2017年08月01日(火) カテゴリ:よもやま暖暖
『ハカラメ』という植物をご存知ですか?
葉っぱからたくさんの芽を出すということで、「葉から芽」が語源だそうです。

お皿の中にたっぷりの水を含ませたティッシュペーパーを敷き、その上に葉っぱをのせてみました。
1~2週間でたくさんの芽が出てきました。
葉の裏側に白い細い根がはりだします。
毎日葉っぱを眺めてはワクワクしています。
掲載日:2017年05月23日(火) カテゴリ:よもやま暖暖
五月 赤ちゃんブドウが育ってきました。

芝生も青々と・・・
ベランダの鉢や玄関横にある花壇の花もきれい・・・

ついでに、スタッフが持ってきてくれたカスミソウ
ピンクのかわいい花です。

掲載日:2017年04月18日(火) カテゴリ:よもやま暖暖
ベニバナトキワマンサクの枝に蜂の巣のようなものを見つけました。


泥蜂の巣ではないかと・・・
掲載日:2017年04月12日(水) カテゴリ:よもやま暖暖
春です!
綺麗な黄色のタンポポです。

タンポポの花がしぼむと、綿毛ができます。
綿毛が飛んでいきます~
掲載日:2017年04月12日(水) カテゴリ:よもやま暖暖
テーマ『交差のアレンジ』

古庄ワールド第4弾
ユーバーシュナイデント=交差状という意味のアレンジです。
花材のラインが様々な角度で伸び、互いに交わるデザインになるそうです。

掲載日:2017年03月02日(木) カテゴリ:よもやま暖暖
2月のある日、雪が降りました。
ベランダから雪を眺めた寒い午後でした。

掲載日:2017年01月29日(日) カテゴリ:よもやま暖暖
先日の寒波は益城町にもやってきました。
もちろん有料老人ホームヴェルデきやまにも・・・
★凍った噴水

★霜畑

ああ 見てるだけで寒いですね。
« 前のページ
次のページ »