「よもやま暖暖」カテゴリ記事一覧

ベランダ完成しました

掲載日:2023年05月19日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

ベランダ工事完成しました!

広々してます。

 

自衛隊の桜、新緑がきれいです。

階段も両サイドに付けてもらいました

黄色い花 揃えてみました

掲載日:2023年05月19日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

園庭の黄色い花を集めてみました。黄色は暖色の一つ、明るい色ですね。

 

『ビヨウヤナギ』

花言葉は「気高さ」 気品のある雰囲気があります。

 

 

『ガザニア』

花言葉は「きらびやか」 華やかで美しい花姿です。

 

 

『ビオラ』

花言葉は「つましい幸せ」 温かい気持ちになります。

  

 

『サフィニア』

花言葉は「咲きたての笑顔」 毎日笑顔を振りまいてくれてます。

 

ベランダ工事

掲載日:2023年05月12日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

『有料老人ホームヴェルデきやま』南向きベランダの工事が始まりました。

平成24年12月20日開所以来10年が経ち、ベランダを支えていた根木がすっかり弱ってしまいました。

「借景花見」「日向ぼっこしながのおしゃべりタイム」「焼肉パーティ」などお楽しみスペースであるベランダ。

きれいに生まれ変わるのを楽しみにしています。

  

5月の庭

掲載日:2023年05月12日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

紫陽花の赤ちゃん花です。梅雨までもう少しですね。

お食事の際に少しでも彩りよくするためパセリを植えました。

玄関横のノースポール、白と黄色のコントラストがきれいな小花です。

花言葉は『誠実』、真心を持ったかわいらしい花ですね。

お隣の畑では、サツマイモが根付いています。

  

ヴェルデ会議

掲載日:2023年05月12日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

毎月10日『有料老人ホームヴェルデきやま』では、会議を開きます。

介護・看護・調理担当からの意見や情報に基づき皆で話し合い、共有します。

あ!屋根に鳥が・・・

掲載日:2022年09月02日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

あなたのお名前は?

庭の花

掲載日:2022年09月02日(金) カテゴリ:よもやま暖暖

久しぶりの投稿です!

玄関脇の花壇に咲いていました。

マリンゴールド  綺麗な黄色 残暑に映えますね。

    

 

「謎の花」のご紹介です。

道路脇にある花壇に咲いていました。

植えた本人も名前を忘れてしまったそうです。

あなたのお名前は?

  

よーく見ると「謎の花」にカマキリが・・・ 

 

新年あけましておめでとうございます

掲載日:2022年01月04日(火) カテゴリ:よもやま暖暖

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年こそ『疫病退治』叶いますように・・・

木山神宮へ御祈願へ行ってきました。

熊本地震により境内の全ての建造物が全壊したあの未曾有の自然災害。

以来5年8ヶ月にわたって、270年前の神殿当初材を可能な限り使用する神殿再興の事業を進めてこられました。

堂々としたご神殿です。

寒い朝・・・お焚き上げ所の焚火にほっと一息💛

  

ご入居者様・ご利用者様・職員の「健康」「福祉増進」「交通安全」「疫除開運」「社運隆盛」

宮司さんとご一緒に・・・

  

良いお年を・・・

掲載日:2021年12月30日(木) カテゴリ:よもやま暖暖

寒い日々が続いています。

駐車場入り口に門松を据えました。

どうか来年こそ良い年になりますように!

皆さんが遊びに来てくれる楽しい施設が戻ってきますように!

このHPを見てくださっている皆様、一年間ありがとうございました。

また来年よろしくお願いいたします。

どうか良いお年をお迎えください!

涙のさようなら

掲載日:2021年12月22日(水) カテゴリ:よもやま暖暖

11月 訪問介護スタッフとして開所からこれまで頑張ってくれたMさんが退職することになりました。

仲良しだった入居者様のN様と涙のお別れです。

「お元気で!」

「あんたも元気でな」